女神転生
1: 名無しの冒険者 2021/05/14(金) 16:44:34.525 ID:/TUecpwr0
高校生当たりが主人公で日常に異世界が侵食してくるようなの

2: 名無しの冒険者 2021/05/14(金) 16:44:57.837 ID:qwmIllKWr
ニャル子

3: 名無しの冒険者 2021/05/14(金) 16:45:26.651 ID:CYKdJ8IU0
ハルヒ

4: 名無しの冒険者 2021/05/14(金) 16:45:35.269 ID:7GmI63tYd
女神転生

6: 名無しの冒険者 2021/05/14(金) 16:46:53.572 ID:/TUecpwr0
>>4
そうそういうのだよ

7: 名無しの冒険者 2021/05/14(金) 16:47:13.741 ID:MFmBMF6L0
魔性の子

8: 名無しの冒険者 2021/05/14(金) 16:47:24.563 ID:/TUecpwr0
部活でオカルト研究会とかしてる奴らがマジで超常現象とかに巻き込まれて行くみたいなのな

9: 名無しの冒険者 2021/05/14(金) 16:48:07.931 ID:IE5yxN7O0
missingじゃん

10: 名無しの冒険者 2021/05/14(金) 16:48:23.366 ID:+SlbEZ7A0
パラレル西遊記

11: 名無しの冒険者 2021/05/14(金) 16:49:06.840 ID:hm644zbJa
なろうだと現実世界にダンジョンができるジャンルは一瞬だけ流行ってた気がする

12: 名無しの冒険者 2021/05/14(金) 16:49:24.071 ID:sIzM5wqG0
漫画の世界観自体がフィクションで現実とは異なる世界だと思えば
ほとんどの漫画は異世界が侵食してきてるともいえる

13: 名無しの冒険者 2021/05/14(金) 16:51:00.815 ID:2qDH7yfCa
サイレントヒルとか

インタールード
女神転生が異世界の存在が現れる作品ならこの作品は異世界そのものがぶつかってくる作品

14: 名無しの冒険者 2021/05/14(金) 16:51:34.044 ID:5yC7+/kfd
銀魂じゃね?

15: 名無しの冒険者 2021/05/14(金) 16:51:51.077 ID:S4kfYE4E0
90-00年代あたりにそれなりにあった印象
瞬間風速はそれなりでも結末まであまり上手く纏められてないから
タイトル自体はあまり残らなかったジャンル感

16: 名無しの冒険者 2021/05/14(金) 16:53:41.353 ID:IE5yxN7O0
あとなんだクリス・クロスとか電蜂とかか

17: 名無しの冒険者 2021/05/14(金) 16:54:36.580 ID:csMa3bcO0
なろうだと
モンスターが溢れる世界になったのでってやつがモロにそれだね
そのうちアニメ化すんじゃね

18: 名無しの冒険者 2021/05/14(金) 16:55:35.597 ID:X7yCEA760
2000年くらいはそういうの多かった

19: 名無しの冒険者 2021/05/14(金) 16:55:58.881 ID:7GmI63tYd
グリム・アベンジャーズ
月光条例

20: 名無しの冒険者 2021/05/14(金) 16:56:10.348 ID:2qDH7yfCa
まあいくらでもあるよ
小説や洋画にも腐るほどある
しいて言えば怪奇色やホラー感が強まるのが特長

21: 名無しの冒険者 2021/05/14(金) 16:56:39.815 ID:riRvRHXWM
そういうの大好き

22: 名無しの冒険者 2021/05/14(金) 16:59:23.588 ID:S4kfYE4E0
ホラーとか伝奇と相性良いな
物語の舞台が都市単位から広げなくていいってのも長所か
ダンジョン発生みたいにファンタジー感が強くなるとどう考えても変化していく社会構造からは逃れられないしね

23: 名無しの冒険者 2021/05/14(金) 17:03:01.401 ID:2qDH7yfCa
オカルト研究会が都市伝説に手を出したら周りで怪奇現象が起こりだすとかこれだけで何千パターンとありそう

24: 名無しの冒険者 2021/05/14(金) 17:14:28.596 ID:2qDH7yfCa
デスゲームが流行ってからは巻き込まれたら周りが恐ろしい世界になっていくのも多いな
元スレhttps://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1620978274/