no title
©河本ほむら/山口アキ/KADOKAWA

1: 名無しの冒険者 2021/07/06(火) 08:12:18.332 ID:HA94wI+F0
なろう読んでるやつ怖すぎ

2: 名無しの冒険者 2021/07/06(火) 08:13:14.521 ID:kdz2imZr0
原作者もパロを見逃せない幼稚な奴が多い
自分もテンプレ丸パクリで作品作って有名になった癖に

4: 名無しの冒険者 2021/07/06(火) 08:14:09.190 ID:OKCnep63a
なんの騒動だったかすらわからんけど漫画なのか?

5: 名無しの冒険者 2021/07/06(火) 08:14:19.551 ID:3RRH3CTWa
>>4
そうだぞ

7: 名無しの冒険者 2021/07/06(火) 08:16:25.317 ID:ew0yAWooa
そうはいってもどっかで見たようなアイドル同好会がクソ嫌がらせビッチないじめっこで出てくる漫画をどっか商業でやってたらおまいらキレるだろ

8: 名無しの冒険者 2021/07/06(火) 08:16:34.181 ID:d+Ai+ojb0
なろう読者だが別にどうでもいい
なろうの大半は貶されるのも納得な中身だしな

9: 名無しの冒険者 2021/07/06(火) 08:16:51.725 ID:Blgw2T1id
食堂出したのが私怨でワラタ

11: 名無しの冒険者 2021/07/06(火) 08:18:10.819 ID:o0Q7GASxa
チートスレイヤーが潰されたのって読者の声じゃなくて会社からの圧力でしょ
パロディ元で映画上映中の作品とこれから映画化する作品やアニメ放送中の作品があった(同じ会社)
そりゃ悪影響ありそうなら取り除くでしょ

12: 名無しの冒険者 2021/07/06(火) 08:18:50.635 ID:Blgw2T1id
しかも、無許可

30: 名無しの冒険者 2021/07/06(火) 08:34:53.969 ID:Jqy3REMna
>>12
誰に何の許可がいるんだよ

32: 名無しの冒険者 2021/07/06(火) 08:40:36.301 ID:Blgw2T1id
>>30
商業作品でパロするのに許可を取るのは一般的
ハイスコアガールとかも中断になったよな?

元ネタとして分からないレベルまで変えたり、訴訟覚悟でやるなら良いのでは?

14: 名無しの冒険者 2021/07/06(火) 08:19:09.884 ID:OKCnep63a
転生ものに対するアンチテーゼ的な漫画か
もっとやれ

16: 名無しの冒険者 2021/07/06(火) 08:22:24.388 ID:d+Ai+ojb0
>>14
アンチテーゼならまだわかるんだけど世界観とかよく見たらなろうそのものなんだよな
周りの知能下げて主人公相対的に強く見せるところとか

17: 名無しの冒険者 2021/07/06(火) 08:23:09.535 ID:o0Q7GASxa
背景をパロるなら分かるけど作品のキャラをパロディして悪役にするのはいかんでしょ
キャラ絵を変更するだけでこんな騒がれなかったんじゃないかな

19: 名無しの冒険者 2021/07/06(火) 08:24:16.648 ID:o0Q7GASxa
チートスレイヤー乗せる週刊誌が転生物(なろう)で埋め尽くされてるの草
よく企画通ったよなこれ

20: 名無しの冒険者 2021/07/06(火) 08:24:33.992 ID:3RRH3CTWa
散々言われてる賢者の孫の数少ない良い所である純愛というところを改変してるという事実

21: 名無しの冒険者 2021/07/06(火) 08:30:04.517 ID:Y4bJQG100
この話題って馬鹿やったなって
終わらせたくない人たちいるっぽいのがすごいなってなる

22: 名無しの冒険者 2021/07/06(火) 08:30:24.706 ID:SL30irVD0
パロディは宣伝になるから見逃される場合が多いってだけ
それでも無許可でやったら訴えられる場合あるってのに
コケにするようなの出して営業妨害してるんだからそりゃアウトや

29: 名無しの冒険者 2021/07/06(火) 08:33:52.472 ID:u5uSjlLd0
めっちゃリアルなキマイラにオムツ履かせるくらいはやって欲しかった

38: 名無しの冒険者 2021/07/06(火) 09:35:14.309 ID:zTy1U0m70
主人公=自分 だから自分を否定された気になったのだろう

40: 名無しの冒険者 2021/07/06(火) 09:38:49.459 ID:Pq1TKWSMa
明らかに出版社側から怒られてるんですが

41: 名無しの冒険者 2021/07/06(火) 09:39:13.759 ID:LbjzhpTD0
随分攻めたことやるけどKADOKAWAだから大丈夫なのかなとか思ったら普通に怒られてて草なんだよな
せめてもう少しパロディを露骨にせず面白ければなぁ

46: 名無しの冒険者 2021/07/06(火) 09:45:12.819 ID:1LkdQcDV0
>>41
むしろもっと分かりやすくして掲載場所変えるべきでしょ
保守に走ってたら面白くならないテーマだわ
元スレhttps://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1625526738/