51
1: 名無しの冒険者 22/01/04(火)03:02:26 ID:k76O
いつまで言ってんだよいい加減慣れろよ
そんなのいちいち見ずに飛ばせばええねん

2: 名無しの冒険者 22/01/04(火)03:03:26 ID:i3Ui
もっと認知されたいんじゃ!

3: 名無しの冒険者 22/01/04(火)03:03:35 ID:p5L1
飛ばしても飛ばしても付きまとうように現れるからでは…?

4: 名無しの冒険者 22/01/04(火)03:04:43 ID:k76O
飛ばせ飛ばせ
あんなんいちいち見てられるか

5: 名無しの冒険者 22/01/04(火)03:07:14 ID:y6Gx
ステータスオープンは嫌いだけどステータスはだいちゅき
ジャンプ漫画のファンブックでキャラのステータスとか載ってるの皆好きやろ?

いちいちステータスオープンでしょーもない文字数稼ぎするのが悪いねん

8: 名無しの冒険者 22/01/04(火)03:09:44 ID:k76O
>>5
スキルスキルスキルスキルスキルスキルスキルスキルスキルスキルスキルスキルスキルスキルスキルスキルスキルスキルスキルスキル
称号称号称号称号称号称号称号称号称号称号称号称号称号称号称号称号称号称号称号称号称号称号称号称号称号称号称号称号称号称号称号

あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


6: 名無しの冒険者 22/01/04(火)03:07:56 ID:6JOe
ゲートオープン!解放!

7: 名無しの冒険者 22/01/04(火)03:08:18 ID:KoS5
貴族「ではステータスとオープンと言って自分のステータスを表示するのだ」

9: 名無しの冒険者 22/01/04(火)03:19:08 ID:jYVU
飛ばさなあかん描写がどの作品にも出てくる時点で終わりや

10: 名無しの冒険者 22/01/04(火)03:19:25 ID:jhDC
ステータスあるよりないほうがバグみたいでつよそう

12: 名無しの冒険者 22/01/04(火)03:23:17 ID:WjIS
ステータスなんたらが嫌ならどないせいっちゅうねん

13: 名無しの冒険者 22/01/04(火)03:27:34 ID:knAD
むしろ読者が脳死で読めるようにステータスって表記に揃えてる説
作者も説明省けて楽だし
元スレhttps://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641232946/