109
1: 名無しの冒険者 2022/02/12(土) 07:49:00.632 ID:F0m7ZZeRr
面白いかは別としてどの作品も読者に求められている要素の探り合いみたいな感じね

3: 名無しの冒険者 2022/02/12(土) 07:49:40.324 ID:Wr8AnrhV0
なろう小説みたいなスレタイだな

5: 名無しの冒険者 2022/02/12(土) 07:50:05.201 ID:F0m7ZZeRr
努力したくない
でも現実は変えたい
自分は悪くない

この3つが主軸になっているのが多い

26: 名無しの冒険者 2022/02/12(土) 08:02:12.633 ID:isZEmbXC0
>>5
昔から営利目的の新興宗教が大体そういう奴を狙ってる感じだったが、近年は課金ゲームが似たようなビジネスで台頭
してる。それらは基本「金を多く払う奴を優遇する」けど、あまり金を持ってない層を狙って落ち穂拾いをしてるのが
なろう小説なんだろうと思う。

6: 名無しの冒険者 2022/02/12(土) 07:51:05.870 ID:oxVtASON0
面白いのかそれ…

7: 名無しの冒険者 2022/02/12(土) 07:51:34.046 ID:F0m7ZZeRr
楽して手に入れた地位や能力に対して
本当の自分は凄いってすり替えるのが上手いと思った
そういう願望持ちが多いんだろうね

8: 名無しの冒険者 2022/02/12(土) 07:51:55.680 ID:vHecos9Od
もう終わりだよこの国

9: 名無しの冒険者 2022/02/12(土) 07:53:40.904 ID:ez3bWcrfa
根底にある理屈がゲームという

11: 名無しの冒険者 2022/02/12(土) 07:54:04.521 ID:n3TAT9kd0
転生後に前の家族の事を気にかけたりする作品が少ないのも現状は全部捨てたい願望なんだろうな

12: 名無しの冒険者 2022/02/12(土) 07:54:23.903 ID:F0m7ZZeRr
読者の変身願望や破壊衝動を盛り込むのが鍵だと感じた
変わりたいけど変わる努力も苦痛も嫌だしプライドも傷つけられたくない
受けた苦痛を相手に投影してやり返したい
こんな感じだと思う

16: 名無しの冒険者 2022/02/12(土) 07:55:51.554 ID:F0m7ZZeRr
読んでる層の半数以上が違う親の元に産まれて人生やり直したいと思っているんじゃないだろうか

18: 名無しの冒険者 2022/02/12(土) 07:56:06.400 ID:hj2DkwUS0
まあ売れてるマンガも似たようなもんだし
結局ウケる要素てのはどこ行っても変わらんのよな
なろうは露骨だども

24: 名無しの冒険者 2022/02/12(土) 08:00:50.114 ID:D9V/Zh8lr
人間だれしも変身願望みたいなのはあると思う

32: 名無しの冒険者 2022/02/12(土) 08:09:19.764 ID:F0m7ZZeRr
生まれ変わって人生やり直したい
そのまま環境だけ変えてやり直したい
人間をやめたい

別れた枝毎に個人の願望が反映されてるのが面白いね

36: 名無しの冒険者 2022/02/12(土) 08:11:19.306 ID:MT7T2rI4d
流行りものにマウント取ってるような奴が「あの趣味は後ろ向き(キリッ」とか言ってイキってて笑う
つまるところ同族嫌悪か

39: 名無しの冒険者 2022/02/12(土) 08:14:31.700 ID:F0m7ZZeRr
読者の望む願望を多く盛り込んで、ゲーム要素やファンタジー要素を盛り込むとなろう小説になる
この解釈に行きついた

42: 名無しの冒険者 2022/02/12(土) 08:15:27.245 ID:EvDulsmA0
下手な絵の漫画は読めるけど稚拙な文章は見るに堪えない

51: 名無しの冒険者 2022/02/12(土) 08:21:03.984 ID:gUMEraLK0
書きたいものを書くのがあーいう所のいいとこだろうに…
ウケのいいものを狙って書くとかツイッターだのインスタだのと変わんないじゃん

53: 名無しの冒険者 2022/02/12(土) 08:23:21.990 ID:F0m7ZZeRr
書きたいことを優先して書こうとする作者は理由付けが下手すぎて作者に突っ込まれてるね

54: 名無しの冒険者 2022/02/12(土) 08:24:15.510 ID:+NqXnmwOd
ついでに流行りものにマウント取ることで「流行りに乗ってる愚民より俺の方が優秀」みたいなマウントも取ってるように見える
なんというかイキりなろう叩き太郎みたいな印象
なろう主人公よりイキってる

56: 名無しの冒険者 2022/02/12(土) 08:26:26.146 ID:F0m7ZZeRr
稼いでいてもいなくても作品を世に出せるのは凄いと思うよ
小説じゃないけど製品レビューのお仕事してます
面白いとか優れているものが流行るのではなく、皆が注目しているものが流行る
上司から言われたことだけどこれはどれにも言えると思うよ

61: 名無しの冒険者 2022/02/12(土) 08:32:20.423 ID:muW2l/Pd0
全く努力描写が皆無で、すごい!さすが!と褒められまくり、ストーリーはいつも主人公の都合のいい展開になり、ヒロインが無条件で主人公に惚れる
逆にそんな典型例みたいな小説を読んでみたい

63: 名無しの冒険者 2022/02/12(土) 08:34:31.792 ID:PUYQgMWfd
>>61
それ探してもなかなか出てこないんだよな
あっても低評価とかネタ枠短編とかだし

65: 名無しの冒険者 2022/02/12(土) 08:36:24.909 ID:ipGa+M4C0
>>61
正直このタイプっていろんな作品の悪いとこどりと言うか魔法科高校の劣等生をベースに色々想像で積み上げてる感ある

62: 名無しの冒険者 2022/02/12(土) 08:33:24.971 ID:PUYQgMWfd
読者のコメントに応じて後から内容考える系の作者てプロにもゴロゴロいるけど
読者がアイデアを反映した部分て基本的につまんなくなるよな

68: 名無しの冒険者 2022/02/12(土) 08:42:26.715 ID:IXXs5B7q0
評価数5000〜20000くらいの見るとそこそこまともなの有ったりする

74: 名無しの冒険者 2022/02/12(土) 08:51:02.734 ID:IXXs5B7q0
クソ雑魚が死ぬほど努力して強くなってそれでも真正面からは勝てないから無い知恵絞って死にかけながら勝つようなのってあんまり流行らんの?

75: 名無しの冒険者 2022/02/12(土) 08:54:17.886 ID:NwX6n8EHa
>>74
チート系は描くのが簡単だから手を出しやすい
ない知恵絞る系は、作者が毎回どうやって勝つか頭を悩ませないといけない
難易度の問題で、作品の数に偏りがあるだけかと思う

83: 名無しの冒険者 2022/02/12(土) 09:06:55.446 ID:F0m7ZZeRr
追放系は現実で追いやられた人間が望んだ願望を叶えてくれる
ざまぁ系は現実でやり返せなかった願望を叶えてくれる

馬鹿にされてるけどなろう小説はちゃんと読者のニーズに答えてるよね

86: 名無しの冒険者 2022/02/12(土) 09:11:16.810 ID:fLUwCC3J0
マンガになってる奴はいくつか楽しく読んだけど、
原作の小説そのものは途中で辛くなっちゃって読めない
会話だけで進んでいく形式がなんか寒く感じちゃう

有名なラノベに挑戦したこともあったけど無理だった
感覚がオッサンになりすぎたのかも。悲しい

87: 名無しの冒険者 2022/02/12(土) 09:14:46.203 ID:F0m7ZZeRr
コミカライズで面白くても原作小説の内容が読んでいて苦痛なのはあるね
小説を書いたことない人が書いた小説って凄く目が滑る

89: 名無しの冒険者 2022/02/12(土) 09:16:30.347 ID:5FiHg2MMM
読者のニーズに答える事自体は悪くは無いし本来素晴らしいことなんだが
それに傾倒しすぎてて本末転倒になってるのは
小説好きとしてちょっと我慢ならんのよね

なろうがもう少し適切に機能していれば面白い話が大量に生まれたと思うんだけど
読者に求められるものが精神ポルノで話が二の次な時点で小説じゃないのよ

96: 名無しの冒険者 2022/02/12(土) 09:51:30.613 ID:TfLDQiTk0
なろう系はもはや小説家を目指していないのだからなろうではないのではないか

100: 名無しの冒険者 2022/02/12(土) 10:07:23.256 ID:WUrQKbaOa
まあなろうって
小説に描きたい題材がある人が書く場じゃなくて
何でもいいから自分の小説が面白かったって言ってもらいたい人が書く場だし
元スレhttps://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1644619740/