
1: 名無しの冒険者 2022/04/01(金) 22:56:55.232 ID:cUkgRfbk0
空虚
2: 名無しの冒険者 2022/04/01(金) 22:57:25.398 ID:4YqaR9P40
いいなろうを知らないからね
3: 名無しの冒険者 2022/04/01(金) 22:57:28.872 ID:P4Y1kPNu0
ダメじゃないなろうについて詳しく
4: 名無しの冒険者 2022/04/01(金) 22:58:03.890 ID:ISYBOWLQ0
そういう奴って大抵ランキングしか見てない
全文検索で好きなキーワードで調べたりすれば簡単に面白いのに出会えたりするのにね
全文検索で好きなキーワードで調べたりすれば簡単に面白いのに出会えたりするのにね
5: 名無しの冒険者 2022/04/01(金) 22:58:06.059 ID:6j+wlJXhr
なろうを否定する人を否定する人って駄目ななろうが前提になってるという前提になってるからズレてるよね
6: 名無しの冒険者 2022/04/01(金) 22:58:25.946 ID:oPzv9sJCr
とか言ってる奴いるけど結局なろうはなろうなんだよな
7: 名無しの冒険者 2022/04/01(金) 23:00:35.079 ID:AFvdJzWf0
面白いの知ってるけどファンタジーでも転生ものでもないからなろう受けしない
8: 名無しの冒険者 2022/04/01(金) 23:00:47.805 ID:c9QhPhz50
作品を発表する場としてお手軽すぎるがゆえにクオリティが低い作品が多いのは事実
だけどそこまで間口広げないと世に出てこない才能があるのもまた事実なのではないかな
だけどそこまで間口広げないと世に出てこない才能があるのもまた事実なのではないかな
9: 名無しの冒険者 2022/04/01(金) 23:02:05.339 ID:P4Y1kPNu0
>>8
玉石混淆のファミコン時代みたいなものか
玉石混淆のファミコン時代みたいなものか
11: 名無しの冒険者 2022/04/01(金) 23:10:15.471 ID:DfBseAXI0
でもなろうじゃん
12: 名無しの冒険者 2022/04/01(金) 23:11:19.951 ID:UVXQ2vEc0
面白いなろうもたくさんある
13: 名無しの冒険者 2022/04/01(金) 23:17:48.157 ID:dmHY6eYp0
むしろ「なろう以外(例えば少年ジャンプ)はダメじゃない」が前提になってる
実際は、全部ダメ
実際は、全部ダメ
14: 名無しの冒険者 2022/04/01(金) 23:23:01.799 ID:ISYBOWLQ0
>>13
これ
純文学とかガチの歴史小説に海外のハードSF以外認めない層が叩いてるなら文句言わずに受け入れるのにな
元スレhttps://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1648821415/
これ
純文学とかガチの歴史小説に海外のハードSF以外認めない層が叩いてるなら文句言わずに受け入れるのにな
コメント
コメント一覧 (9)
良く探さないとまともな作品に出会えないってそういうことでしょ
wahhoi49
が
しました
しかも、宝石の方は自力で掘り当てなきゃいけないんだし
wahhoi49
が
しました
漫画なら落書き書いて編集に送りつけて作者名乗るレベル
打ちきりだろうがジャンプ連載まで行けた漫画家と比べるなら少なくともコミカライズされたなろう作家で比べるべき
wahhoi49
が
しました
むしろなろうとかアニメ漫画とか一切見ない奴にレベル低いって言われたら読まずに批判などうんぬんかんぬんってイキり散らかす典型的ダブスタ集団のくせに何ぬけぬけと自己正当化してんだか
だから個々の作品以上に界隈自体がカスだって言ってんだよ
wahhoi49
が
しました
wahhoi49
が
しました
wahhoi49
が
しました
ケーキ屋にラーメン求めにくるレベルのアホやわ
wahhoi49
が
しました
コメントする