
©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会
1: 名無しの冒険者 2022/08/02(火) 23:44:29.03 ID:Juc5O40W0
何故なのか🥲
2: 名無しの冒険者 2022/08/02(火) 23:45:06.51 ID:m15cKJ8o0
白鯨くらいまでじゃね?
4: 名無しの冒険者 2022/08/02(火) 23:45:44.46 ID:hwQ5PF090
あまりにもラッシュ入らないから
5: 名無しの冒険者 2022/08/02(火) 23:46:10.28 ID:vSmOWTdx0
十分評価されとるやろ
賛否両論でも話題があるだけすごいことやで
賛否両論でも話題があるだけすごいことやで
8: 名無しの冒険者 2022/08/02(火) 23:46:58.73 ID:M0cfpuP30
なんか風呂敷広すぎやわ ワンピース並みに広げとるのに小説やからわかりにくい
19: 名無しの冒険者 2022/08/02(火) 23:48:26.88 ID:vSmOWTdx0
>>8
風呂敷広げるのは得意やけど畳むというかまとまりある話作るのは下手な典型みたいなやつやな
風呂敷広げるのは得意やけど畳むというかまとまりある話作るのは下手な典型みたいなやつやな
9: 名無しの冒険者 2022/08/02(火) 23:47:12.34 ID:vSmOWTdx0
2期は正直ひとつの話で引っ張りすぎやと思ったけど
10: 名無しの冒険者 2022/08/02(火) 23:47:13.56 ID:K8g5vFBDa
塔とレムの記憶喪失がね…
15: 名無しの冒険者 2022/08/02(火) 23:47:58.03 ID:AFM5L2zJ0
白鯨討伐がピーク定期
20: 名無しの冒険者 2022/08/02(火) 23:48:33.88 ID:HYQTIVAU0
エミリアの正体だけ教えてほしい
21: 名無しの冒険者 2022/08/02(火) 23:48:56.20 ID:7BkB935R0
主人公がキショいのが1番あかん
26: 名無しの冒険者 2022/08/02(火) 23:49:24.70 ID:oEVJliW00
ラム人気だけで持ってるクソアニメ
28: 名無しの冒険者 2022/08/02(火) 23:49:46.58 ID:fZkhXKWD0
面白そうなのにいざ読み始めるとしんどい
チキンラーメンみたいな味
チキンラーメンみたいな味
30: 名無しの冒険者 2022/08/02(火) 23:50:54.32 ID:33yfwBm5M
>>28
的確すぎて草
的確すぎて草
48: 名無しの冒険者 2022/08/02(火) 23:55:11.63 ID:sUZKtdLe0
面白いけどさすがに長過ぎる
最近の小説ではレムがめんどくさい女になってしてエミリアが良くなってきてるような
最近の小説ではレムがめんどくさい女になってしてエミリアが良くなってきてるような
56: 名無しの冒険者 2022/08/02(火) 23:56:39.41 ID:fsQOf9LQ0
>>48
作者の戦略やん草
作者の戦略やん草
50: 名無しの冒険者 2022/08/02(火) 23:55:49.94 ID:4Y6kiNzG0
批判の9割くらいは主人公のキモさの事やと思う
52: 名無しの冒険者 2022/08/02(火) 23:56:12.16 ID:4HZskUDN0
原作でいう3章までやなおもろいのは
そっからは乗り切らないんだよな何か
そっからは乗り切らないんだよな何か
58: 名無しの冒険者 2022/08/02(火) 23:57:15.77 ID:YYMKVkgf0
「俺、普段はオラついてばっかりだけどピンチになるとデキる男になっちゃうんだぜ?」
スバルのこういうところが苦手や
スバルのこういうところが苦手や
63: 名無しの冒険者 2022/08/02(火) 23:59:06.77 ID:Jt2dEb7pp
2章~3章まではハルヒやシュタゲ超えるぐらい面白かったけど4章から急に失速したな
64: 名無しの冒険者 2022/08/02(火) 23:59:07.12 ID:9dfc5KWl0
言うて主人公聖人君子にしたら可哀想すぎるしなあ
66: 名無しの冒険者 2022/08/02(火) 23:59:24.55 ID:PFDcbfCP0
レムがスバルを全肯定する神回の意趣返しなんだろうけど、スバルがエミリアを全肯定する回は滑ってたな
110: 名無しの冒険者 2022/08/03(水) 00:17:33.57 ID:C3ol2guu0
>>66
こういうレムが全肯定だと思ってるニワカ未だにいるけど全否定やぞ
二期でレムのなりすまし相手にそれやってるし作者も言ってる
こういうレムが全肯定だと思ってるニワカ未だにいるけど全否定やぞ
二期でレムのなりすまし相手にそれやってるし作者も言ってる
69: 名無しの冒険者 2022/08/03(水) 00:00:00.24 ID:jhtJ9eJ70000000
なぜか3期が来ない
そこら辺のなろうよりは確実に金になるだろうに
そこら辺のなろうよりは確実に金になるだろうに
72: 名無しの冒険者 2022/08/03(水) 00:01:00.77 ID:8cZ4wbFJa
>>69
あとはつまらんから金にはならんよ
あとはつまらんから金にはならんよ
80: 名無しの冒険者 2022/08/03(水) 00:02:48.33 ID:jhtJ9eJ70
>>72
えぇ…流石に誰も知らない謎のなろうよりは良いやろ
えぇ…流石に誰も知らない謎のなろうよりは良いやろ
70: 名無しの冒険者 2022/08/03(水) 00:00:43.76 ID:vlLGytP1M
話長すぎてもうアニメ絶望的だよな
76: 名無しの冒険者 2022/08/03(水) 00:02:29.02 ID:8RZakvCYp
リゼロに限らずなろう系は序盤はテンポいいのに中盤から話がやたらダラダラと長引くようになって終わる
81: 名無しの冒険者 2022/08/03(水) 00:04:04.65 ID:FhilYI4+0
>>76
最初のアイディアがよくないとそもそも伸びないし、逆にざっくりとした最初の部分しか考えとらんのやろ
漫画もそういうとこあるけどあっちはまだ編集とかがコントロールしてそうやからな
最初のアイディアがよくないとそもそも伸びないし、逆にざっくりとした最初の部分しか考えとらんのやろ
漫画もそういうとこあるけどあっちはまだ編集とかがコントロールしてそうやからな
78: 名無しの冒険者 2022/08/03(水) 00:02:43.73 ID:B4jU1bDk0
共感性羞恥起こすやつは賛否両論になる
元スレhttps://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659451469/
コメント
コメント一覧 (1)
wahhoi49
が
しました
コメントする