©丸山くがね・KADOKAWA刊/オーバーロード製作委員会
1: 名無しの冒険者 2022/09/28(水) 03:13:40.799 ID:TCwRFXh6p
面白い
2: 名無しの冒険者 2022/09/28(水) 03:14:30.487 ID:q3PtbLvv0
どんどんつまらなくなってる
いつまでも完結しないし、新キャラを小出し小出しで出してるだけ
いつまでも完結しないし、新キャラを小出し小出しで出してるだけ
4: 名無しの冒険者 2022/09/28(水) 03:15:00.039 ID:ZscGU+NJ0
急に歌い出して笑った
5: 名無しの冒険者 2022/09/28(水) 03:15:03.868 ID:18zrBdVra
駆け足気味だが今季最高の出来だった
6: 名無しの冒険者 2022/09/28(水) 03:16:07.118 ID:+4J5XKaha
1期からずっと王国に注目して見返すとクソ面白いな
トカゲ編がマジいらんかった
トカゲ編がマジいらんかった
7: 名無しの冒険者 2022/09/28(水) 03:17:40.777 ID:dME39Gbt0
今世紀最も面白い
五期早く頼む
五期早く頼む
8: 名無しの冒険者 2022/09/28(水) 03:18:46.662 ID:1UMQS0TJ0
どうせプレイヤーなんていないんだし人間なんてさっさと滅ぼせばいいのに
9: 名無しの冒険者 2022/09/28(水) 03:21:16.419 ID:pDtz2e4QM
ラナー王女が歌いだしたのはワロタけど総じてかなり良かった。
10: 名無しの冒険者 2022/09/28(水) 03:25:17.495 ID:2vk68PuS0
満足しているよで終わる訳ないわ
16: 名無しの冒険者 2022/09/28(水) 03:33:13.388 ID:IHx/y2yM0
>>10
でも一期の頃から大半の時間を割いて描いてきた王国が滅亡しちゃったから次があっても蛇足にしかならない予感
でも一期の頃から大半の時間を割いて描いてきた王国が滅亡しちゃったから次があっても蛇足にしかならない予感
11: 名無しの冒険者 2022/09/28(水) 03:26:56.935 ID:yoUhpMfp0
聖王国編はよ
12: 名無しの冒険者 2022/09/28(水) 03:27:19.133 ID:8Fw8Cg5Qa
なんだかんだ全部見たけど骨太郎の強さとか恵まれてるところを見てキャッキャッするんじゃなくて、欲しいものが手に入らない骨太郎か理不尽な目に遭う現地民視点でみるんだなアレ
わかりにくいわ
わかりにくいわ
13: 名無しの冒険者 2022/09/28(水) 03:30:49.955 ID:+4J5XKaha
巨大隕石が落ちてきて最後の時を迎える人たちを見るパニック映画みたいな視点でも良いかと
14: 名無しの冒険者 2022/09/28(水) 03:30:54.138 ID:f8VEBHyI0
面白いっちゃ面白いけど爽快感も何もないんだよな
圧倒的な力を持ってるんだからそれを振るうかどうせ国を治めるなら交渉でうまく全ての国を手に入れるとかやって貰いたいわ
圧倒的な力を持ってるんだからそれを振るうかどうせ国を治めるなら交渉でうまく全ての国を手に入れるとかやって貰いたいわ
15: 名無しの冒険者 2022/09/28(水) 03:31:33.174 ID:+4J5XKaha
最後まで立派な人もいれば
最後になって立派になる人もいれば
最後までクソな奴もいる
最後になって立派になる人もいれば
最後までクソな奴もいる
18: 名無しの冒険者 2022/09/28(水) 03:35:53.212 ID:BFIe3FSB0
OPで強者感出してたジジイ一瞬で死んでワロタ
19: 名無しの冒険者 2022/09/28(水) 03:37:01.509 ID:+4J5XKaha
>>18
ブレインが最後に会ったのがコキュートスじゃなくアウラだったらああいう最期だったと想像するとなんとも哀れ
ブレインが最後に会ったのがコキュートスじゃなくアウラだったらああいう最期だったと想像するとなんとも哀れ
20: 名無しの冒険者 2022/09/28(水) 03:37:53.590 ID:f8VEBHyI0
>>18
絶対一線交えるもんだと思ってた
絶対一線交えるもんだと思ってた
21: 名無しの冒険者 2022/09/28(水) 03:38:18.828 ID:IHx/y2yM0
>>18
3期のOPで強キャラ感出してた新キャラたちも全員むごたらしく死んでいったしまあ
3期のOPで強キャラ感出してた新キャラたちも全員むごたらしく死んでいったしまあ
22: 名無しの冒険者 2022/09/28(水) 03:38:22.222 ID:94TZYuA+0
アインズってガチの悪だったんだな
26: 名無しの冒険者 2022/09/28(水) 03:41:30.713 ID:+4J5XKaha
>>22
魔王だぞ
あれを倒す勇者が現れるのがドラクエだ
魔王だぞ
あれを倒す勇者が現れるのがドラクエだ
23: 名無しの冒険者 2022/09/28(水) 03:39:14.362 ID:BFIe3FSB0
結局王冠隠した理由はなんなの?
24: 名無しの冒険者 2022/09/28(水) 03:39:53.380 ID:18zrBdVra
>>23
王権の不正利用防止
王権の不正利用防止
28: 名無しの冒険者 2022/09/28(水) 03:43:20.581 ID:BFIe3FSB0
>>24
アインズが君臨するのに王権とか意味あるの?
残した意味がわからない
アインズが君臨するのに王権とか意味あるの?
残した意味がわからない
36: 名無しの冒険者 2022/09/28(水) 03:47:52.362 ID:18zrBdVra
>>32
王の証を持ってれば大義名分で海外に臨時政府を作ることもできる
王の証を持ってれば大義名分で海外に臨時政府を作ることもできる
31: 名無しの冒険者 2022/09/28(水) 03:46:27.190 ID:IHx/y2yM0
>>23
もっともらしい理由をつけて単にクライムを自分から遠ざけたかっただけじゃないの
その間に国王を〇して悪魔になったんでしょ
魔導国からしたらレイザーエッジ以外の装備品とかゴミだし
もっともらしい理由をつけて単にクライムを自分から遠ざけたかっただけじゃないの
その間に国王を〇して悪魔になったんでしょ
魔導国からしたらレイザーエッジ以外の装備品とかゴミだし
37: 名無しの冒険者 2022/09/28(水) 03:48:04.250 ID:BFIe3FSB0
>>31
ああ、茶番のための時間稼ぎに使っただけか
ああ、茶番のための時間稼ぎに使っただけか
38: 名無しの冒険者 2022/09/28(水) 03:49:44.868 ID:18zrBdVra
>>37
ナザリックが確実に全部回収するためでもある
王家の宝を隠した倉庫は破壊しないようにマーレには指示が出てる
ナザリックが確実に全部回収するためでもある
王家の宝を隠した倉庫は破壊しないようにマーレには指示が出てる
35: 名無しの冒険者 2022/09/28(水) 03:47:48.230 ID:ZscGU+NJ0
ブレイン死んだの悲しい
39: 名無しの冒険者 2022/09/28(水) 03:53:30.482 ID:+4J5XKaha
魔導国が非道すぎるのはさておき王国がダメすぎたのもある
カルネ村でガゼフがアインズに助けられた言うてるんだから王様はお礼でもして縁を持っておけばよかった
エランテル争奪戦の時もガゼフはアインズと戦うべきではない言うてるのに王様は言うこと聞かんし
ジルクニフはいち早くいろんな対応策に動いたのにマジ王様なんもしねえ
カルネ村でガゼフがアインズに助けられた言うてるんだから王様はお礼でもして縁を持っておけばよかった
エランテル争奪戦の時もガゼフはアインズと戦うべきではない言うてるのに王様は言うこと聞かんし
ジルクニフはいち早くいろんな対応策に動いたのにマジ王様なんもしねえ
41: 名無しの冒険者 2022/09/28(水) 04:00:51.867 ID:IHx/y2yM0
>>39
ガゼフもガゼフで3期ラストで大人しく魔導国に行っていればな
少なくとも後追い自殺みたいな形でブレインが死ぬことはなかったよな
ガゼフもガゼフで3期ラストで大人しく魔導国に行っていればな
少なくとも後追い自殺みたいな形でブレインが死ぬことはなかったよな
44: 名無しの冒険者 2022/09/28(水) 04:58:48.723 ID:RyIAMCTs0
>>39
派閥争いが激しすぎて礼に行きたかったけど行けなかったり色々あったんだよ
ジルクニフ国内の統一を終わらせてたから身軽に動けたけど王族がそれをやるとクーデターが起こりかねない
王って言ってるけど総合的に1番力を持ってるだけで武力だけなら、財力だけなら、って1つの力なら有力貴族の方が強い状況で反感を買って有力貴族貴族に結託されると即死だからな
派閥争いが激しすぎて礼に行きたかったけど行けなかったり色々あったんだよ
ジルクニフ国内の統一を終わらせてたから身軽に動けたけど王族がそれをやるとクーデターが起こりかねない
王って言ってるけど総合的に1番力を持ってるだけで武力だけなら、財力だけなら、って1つの力なら有力貴族の方が強い状況で反感を買って有力貴族貴族に結託されると即死だからな
47: 名無しの冒険者 2022/09/28(水) 05:01:49.086 ID:aY/7R3/aM
王国の王様って普通に無能王っぽい扱いだったし仕方ないよ
息子にこのままあいつ王様にしてたらやべーって思われるってかなりやばいだろ
元スレhttps://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1664302420/
息子にこのままあいつ王様にしてたらやべーって思われるってかなりやばいだろ
コメントする