©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会
1: 名無しの冒険者 2022/09/26(月) 20:36:38.82 ID:rzwqMHja0
異論は認めない
2: 名無しの冒険者 2022/09/26(月) 20:37:48.05 ID:5y+2VXp4d
普通に鉄腕アトム サザエさん ドラえもん やろ
6: 名無しの冒険者 2022/09/26(月) 20:38:14.18 ID:lQQ1e9UW0
>>2
おじいちゃんかな?
おじいちゃんかな?
4: 名無しの冒険者 2022/09/26(月) 20:38:04.60 ID:fXTwCRtT0
ミッキーマウス
鉄腕アトム
ジブリのどれかでええやろ
鉄腕アトム
ジブリのどれかでええやろ
5: 名無しの冒険者 2022/09/26(月) 20:38:08.11 ID:DJsn4MsA0
全部知らん
鉄腕アトム・宇宙戦艦ヤマト・鬼滅の刃やろ
鉄腕アトム・宇宙戦艦ヤマト・鬼滅の刃やろ
7: 名無しの冒険者 2022/09/26(月) 20:38:36.20 ID:lQQ1e9UW0
>>5
鬼滅の刃が影響受けまくってる作品じゃ
鬼滅の刃が影響受けまくってる作品じゃ
8: 名無しの冒険者 2022/09/26(月) 20:38:55.96 ID:f3sUIHcJ0
セカイ系増えたのってエヴァだっけ?
9: 名無しの冒険者 2022/09/26(月) 20:38:59.85 ID:lQQ1e9UW0
このスレおじいちゃんしかいなくて草
10: 名無しの冒険者 2022/09/26(月) 20:39:23.56 ID:akGr4EWV0
ヤマトガンダムエヴァまでは年代代表みたいなのあったのに
00年代以降はそういうのなくなったね
00年代以降はそういうのなくなったね
11: 名無しの冒険者 2022/09/26(月) 20:39:25.56 ID:yc6mIyi30
リゼロは何故
12: 名無しの冒険者 2022/09/26(月) 20:39:41.52 ID:yc6mIyi30
確かにレムは死ぬ程流行ったけどさ
15: 名無しの冒険者 2022/09/26(月) 20:41:21.05 ID:xBfU42xa0
ミッキーマウス
17: 名無しの冒険者 2022/09/26(月) 20:41:51.38 ID:IHzSJm8H0
エヴァやろ
18: 名無しの冒険者 2022/09/26(月) 20:42:12.63 ID:za8/dChW0
ジョジョのスタンドとかやろ
19: 名無しの冒険者 2022/09/26(月) 20:42:13.81 ID:51UcgF0C0
SAOはマジで最初期待してたのに
結局なれ合いクソハーレムになってがっかりだったわ
結局なれ合いクソハーレムになってがっかりだったわ
20: 名無しの冒険者 2022/09/26(月) 20:42:14.94 ID:do+LcXkbH
未来少年コナン
21: 名無しの冒険者 2022/09/26(月) 20:42:44.28 ID:W2lz+B9W0
けいおん
22: 名無しの冒険者 2022/09/26(月) 20:43:26.62 ID:nFPiE631a
黒バスは割と後のジャンプアニメに影響与えてそう
ちゃんと作れば人気出るって学習しよったよな
ちゃんと作れば人気出るって学習しよったよな
28: 名無しの冒険者 2022/09/26(月) 20:48:46.07 ID:akGr4EWV0
>>22
腐女子にウケれば流行るなんてのは昔からやろ
まぁ今のジャンプでもバスケ漫画が売れるって証明したのは素直に凄い
スラダンが連載した雑誌でようやるわ
腐女子にウケれば流行るなんてのは昔からやろ
まぁ今のジャンプでもバスケ漫画が売れるって証明したのは素直に凄い
スラダンが連載した雑誌でようやるわ
23: 名無しの冒険者 2022/09/26(月) 20:43:43.40 ID:+px6fJKGM
ハルヒ竿はまだわかる
リゼロは断じてねえわ
リゼロは断じてねえわ
25: 名無しの冒険者 2022/09/26(月) 20:46:01.37 ID:GYPSuDeR0
SAO以降ステータス表示でキャラクターの強さとか表現するアニメ増えたよな
演出での表現が分からなくなったんかな
ドボのスカウターくらいなら可愛いもんやけど
演出での表現が分からなくなったんかな
ドボのスカウターくらいなら可愛いもんやけど
30: 名無しの冒険者 2022/09/26(月) 20:49:27.56 ID:GC4WMENh0
ハルヒSAOラブライブ!な
32: 名無しの冒険者 2022/09/26(月) 20:49:37.05 ID:TE9Lqroca
リコリスリコイル
33: 名無しの冒険者 2022/09/26(月) 20:49:43.67 ID:K212Ysyza
saoが後世に残したのは1話と1期の設定だけ定期
36: 名無しの冒険者 2022/09/26(月) 20:52:22.75 ID:42tp3jHW0
00年以降はハルヒ、けいおん まどマギだけでええわ
37: 名無しの冒険者 2022/09/26(月) 20:52:50.36 ID:gfm1W/x10
ドラゴンボール
原作に追いつかないよう1ヶ月ずっとにらみ合い続けるなどの演出
元スレhttps://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664192198/
原作に追いつかないよう1ヶ月ずっとにらみ合い続けるなどの演出
コメント
コメント一覧 (12)
wahhoi49
がしました
wahhoi49
がしました
ハルヒも微妙やろ。世界系ならエヴァやし
wahhoi49
がしました
wahhoi49
がしました
wahhoi49
がしました
SAOは異世界じゃないけど、ファンタジーSF描きたい奴らがわらわら入ってきた
「SAOをパクらないようにSAOみたいなことをする」の答えが異世界転生だったって感じ。
wahhoi49
がしました
wahhoi49
がしました
やや黎明期のが影響大きくなるからな
wahhoi49
がしました
コメントする