
1: 名無しの冒険者 2022/09/24(土) 08:30:03.841 ID:qJe7czcv0
数話だけ読んだ後は産廃みたいな糞になるのなんなの?
2: 名無しの冒険者 2022/09/24(土) 08:30:24.345 ID:QWsJuuimM
タイトル回収の出オチ
3: 名無しの冒険者 2022/09/24(土) 08:31:07.055 ID:H96nz1WT0
序盤はわりと個性があるのにそれを過ぎるとテンプレ
5: 名無しの冒険者 2022/09/24(土) 08:34:20.947 ID:qJe7czcv0
>>3
マジそれな
テンプレに入ると何の盛り上がりもない眠くなるような展開が永遠に続く
マジそれな
テンプレに入ると何の盛り上がりもない眠くなるような展開が永遠に続く
4: 名無しの冒険者 2022/09/24(土) 08:33:10.635 ID:IYSGUDM8a
能力測定でビビられるところがピーク
6: 名無しの冒険者 2022/09/24(土) 08:40:10.367 ID:5/jUVn7d0
序盤はむしろつまらないものだと思うけどそうすると続きを読まないからな
7: 名無しの冒険者 2022/09/24(土) 08:40:48.685 ID:yo2aW2yR0
桃太郎金太郎浦島太郎の話それぞれ登場人物変えるだけだし
8: 名無しの冒険者 2022/09/24(土) 08:40:49.909 ID:B7h8ueCgr
最初の設定だけ凝っててあとは消化試合
9: 名無しの冒険者 2022/09/24(土) 08:42:24.701 ID:5/jUVn7d0
>>8
最初がしっかりしてるならあとはひたすら伏線回収するだけで成立しそうなもんだけど違うのか
最初がしっかりしてるならあとはひたすら伏線回収するだけで成立しそうなもんだけど違うのか
11: 名無しの冒険者 2022/09/24(土) 08:46:45.593 ID:q46CrNTd0
>>9
盛り上げてるだけでしっかりしてるとは違うんじゃね?
盛り上げてるだけでしっかりしてるとは違うんじゃね?
10: 名無しの冒険者 2022/09/24(土) 08:43:56.736 ID:xFHAC7jR0
なろうとかのweb小説はとにかく序盤の盛り上がりだけで閲覧数稼がなきゃいかんからな
序盤盛り上がらないとさっさと切られるし
序盤盛り上がらないとさっさと切られるし
12: 名無しの冒険者 2022/09/24(土) 08:50:28.196 ID:4Tmsm1910
>>10
加えて続きを早く投稿しないと読者に切られるとかどっかで聞いたわ
まあ結局そうなればスレタイどおりよね
加えて続きを早く投稿しないと読者に切られるとかどっかで聞いたわ
まあ結局そうなればスレタイどおりよね
13: 名無しの冒険者 2022/09/24(土) 08:56:03.023 ID:b+CC8IJS0
それ、ラノベの賞の評論でもベテランが指摘してたな
最近の志望者は一巻で終わる小説を書かず
やたらと風呂敷を広げたがるって
昔の作家はすぐに完結させちゃった
ライトじゃなくてヘビーなんだよな
最近の志望者は一巻で終わる小説を書かず
やたらと風呂敷を広げたがるって
昔の作家はすぐに完結させちゃった
ライトじゃなくてヘビーなんだよな
14: 名無しの冒険者 2022/09/24(土) 08:58:40.334 ID:5/jUVn7d0
>>13
本当に完結するならいいけど途中からわけわからんことになるラノベも多いじゃん
ジャンプ並みの引き延ばしでもしたいのかもしれんが
本当に完結するならいいけど途中からわけわからんことになるラノベも多いじゃん
ジャンプ並みの引き延ばしでもしたいのかもしれんが
15: 名無しの冒険者 2022/09/24(土) 08:59:58.693 ID:b+CC8IJS0
>>14
多作作家って結構3巻とかで終わる作品書いてる
たぶん、クソを連発してるんじゃなくて、完成度のために本当はそのくらいで終わりたいんだと思う
多作作家って結構3巻とかで終わる作品書いてる
たぶん、クソを連発してるんじゃなくて、完成度のために本当はそのくらいで終わりたいんだと思う
16: 名無しの冒険者 2022/09/24(土) 09:04:52.328 ID:NDsVyfGi0
量産型の奴はあらすじだけ読めば中身は要らん
なんならタイトルだけで良い
なんならタイトルだけで良い
19: 名無しの冒険者 2022/09/24(土) 09:17:06.045 ID:qJe7czcv0
チートもらって服を売ったり商人助けて金手に入れて冒険者になって奴隷を買うってやつばっか
20: 名無しの冒険者 2022/09/24(土) 09:22:38.640 ID:JthZl3Oc0
だってチート能力使って周りからビビられたり自分を追放したパーティーが痛い目あったりするのが書きたいだけだから序盤以降はやることないでしょ
23: 名無しの冒険者 2022/09/24(土) 09:26:04.147 ID:7mim5MzJ0
作者の思いついたネタが序盤でだいたい終わるからな
違うのは最初だけであとはヒロインが段々増えていってありきたりな展開を解決していく量産型なろうとルートが合流する
元スレhttps://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1663975803/
違うのは最初だけであとはヒロインが段々増えていってありきたりな展開を解決していく量産型なろうとルートが合流する
コメント
コメント一覧 (4)
このパターンの作品はどの媒体でも多いんだよ
wahhoi49
が
しました
最後までチョコたっぷりな作品だっていっぱいあるし
最近読んだ俺の眼鏡は世界征服できるかもーは良かったぞ
最初は思いつきタイトルのネタ作品かと思ったが、最後までしっかりと作者の技量を感じる良作だった
wahhoi49
が
しました
wahhoi49
が
しました
料理のバリエーション(似た作品)が後続で出てくればそちらに興味が移る
wahhoi49
が
しました
コメントする