1: 名無しの冒険者 2022/11/02(水) 20:35:34.52 ID:pEMwidZL0
もっと明るい感じのなろう系はないんか?
2: 名無しの冒険者 2022/11/02(水) 20:35:51.92 ID:o5mCKrXc0
ほんとこれ
3: 名無しの冒険者 2022/11/02(水) 20:36:04.61 ID:Ddi0yE3Wp
読者層に合わせてるししゃーない
4: 名無しの冒険者 2022/11/02(水) 20:36:19.30 ID:pEMwidZL0
Webの広告で陰湿な広告ばかり見て精神的にきついんやが
6: 名無しの冒険者 2022/11/02(水) 20:36:55.16 ID:QoTfRVPq0
作者も読者も過去にイジメられてたんやろ
7: 名無しの冒険者 2022/11/02(水) 20:37:19.43 ID:zDHpcObu0
長いことざまぁ系が流行という名のパクリブームだったからや
すべてはまどもななろう読者が次々に見放していって蟲毒と化した結果や
すべてはまどもななろう読者が次々に見放していって蟲毒と化した結果や
8: 名無しの冒険者 2022/11/02(水) 20:37:30.78 ID:1ntlCW/p0
リアルの経験を生かしてる
9: 名無しの冒険者 2022/11/02(水) 20:38:08.99 ID:pEMwidZL0
せめて面白そうな展開を広告にのせてほしいわ
嫌なやつが嫌なことをする展開なんて見て読みたくならないねん
嫌なやつが嫌なことをする展開なんて見て読みたくならないねん
14: 名無しの冒険者 2022/11/02(水) 20:39:42.02 ID:pEMwidZL0
異世界とか魔法とかのワクワクする要素がありながらいじめ描写とか復讐描写とかに拘る理由は何なん?世間ではこんな展開が受けてるんか?
18: 名無しの冒険者 2022/11/02(水) 20:41:45.23 ID:zDHpcObu0
まあ一応初期のやつならいじめとかは少ないはずや
後期になればなるほど復讐とか頭おかしいぐらいに主人公敵視する謎のライバルが登場する
後期になればなるほど復讐とか頭おかしいぐらいに主人公敵視する謎のライバルが登場する
19: 名無しの冒険者 2022/11/02(水) 20:42:32.02 ID:IG0IroR00
いじめ描写だけやけにリアルなのすこ
20: 名無しの冒険者 2022/11/02(水) 20:42:52.13 ID:OWw/A7os0
なろうである必要がないからやろ
なんでリアルが充実してんのに異世界転生しなあかんのや
なんでリアルが充実してんのに異世界転生しなあかんのや
21: 名無しの冒険者 2022/11/02(水) 20:42:57.57 ID:PmsnQpT+0
あっボクなんかやっちゃいました系は根強い人気
24: 名無しの冒険者 2022/11/02(水) 20:45:11.60 ID:Jg5OOG8T0
マジレスするとなろう系以外もそうやぞ
アメリカ映画は特に多いやろ
アメリカ映画は特に多いやろ
29: 名無しの冒険者 2022/11/02(水) 20:47:59.21 ID:ArC0zZF90
>>24
スパイディなんかもろそれやな
スパイディなんかもろそれやな
26: 名無しの冒険者 2022/11/02(水) 20:45:38.90 ID:+qrAaxBq0
暗い過去しか取り柄がない人が読んでるからね...
27: 名無しの冒険者 2022/11/02(水) 20:46:49.40 ID:Gonf41Sn0
いじめられっ子が力を手にしていじめっ子と同じことする展開すこ
35: 名無しの冒険者 2022/11/02(水) 20:50:43.30 ID:nOIu6RJDd
>>27
それはまあそういう話なんやなと許容できるとして
真の問題は虐めてた側は人間の屑で主人公は良心ある不幸な善人みたいな扱いされる点やと思うわ
同列にカスやろと
それはまあそういう話なんやなと許容できるとして
真の問題は虐めてた側は人間の屑で主人公は良心ある不幸な善人みたいな扱いされる点やと思うわ
同列にカスやろと
28: 名無しの冒険者 2022/11/02(水) 20:47:14.24 ID:pEMwidZL0
わざわざ不快な気持ちにならないと楽しめない展開って面白いか?
31: 名無しの冒険者 2022/11/02(水) 20:48:21.52 ID:ok0hliRe0
ただチート能力貰って無双してハーレム作るだけみたいな作品ってまだ健全な方やったな
43: 名無しの冒険者 2022/11/02(水) 21:06:11.82 ID:3nuNN5UX0
何の努力もしないことが前提やからな
せめてつらい過去でも作っとかな
元スレhttps://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667388934/
せめてつらい過去でも作っとかな
コメント
コメント一覧 (37)
wahhoi49
がしました
同じ基準で判断すると大抵のものをいじめや復讐が大半という事にできる
wahhoi49
がしました
wahhoi49
がしました
wahhoi49
がしました
wahhoi49
がしました
勝手に一人で抜け出したら自己中で感じ悪いやろ?
クラスメイトを出し抜かせたければいじめの対象にする。
つまり目的のための手段でしか無いから、いじめや追放の理由なんてどうでもいいわけよ。
wahhoi49
がしました
wahhoi49
がしました
wahhoi49
がしました
wahhoi49
がしました
おまえらがよく絶賛する無職転生も
イジメじゃなかったんだね良かったね
wahhoi49
がしました
本質は自分以外の誰か何かが悪いというなろうとか関係なく今の世の中全般に蔓延してる他責マインドが核だと思う
wahhoi49
がしました
チート貰うのもハーレム作るのもクラスの男達にざまぁしたりするのも許されるからだろ?
wahhoi49
がしました
wahhoi49
がしました
いじめられっ子が復讐するなんてドラえもんでもスパイダーマンでも日本だけじゃなくいろんな国で当たり前にあったものだろうに
で他の作品は展開に納得できるけどなろう系はできないって言い張るんだろうがそれはなろう系バイアスがかかりすぎてるわ
wahhoi49
がしました
wahhoi49
がしました
wahhoi49
がしました
読者がいじめられっ子がされた以上の復讐をして恨みを晴らす快感を味わいたい
何の遠慮もなく正義の大義名分で悪を蹂躙して暴力を振るって肯定されたい
そんなニーズしかなくなった結果がいじめからの復讐ざまぁ系一色になったんだってば
その結果いじめる役は性格も頭も悪くて果てには目や顔からしてイカれてる露骨すぎるキャラになって存在自体が不快さの塊になってて
痛めつけてスッキリするとかじゃなくて最初からこんなキャラ目に入れさせないでほしいってレベルになってる事があるの笑えない
wahhoi49
がしました
コメントする