
(c)くまなの/029/せるげい・主婦と生活社
1: 名無しの冒険者 ID:6mCaIaa101111
主人公がウザイから
あれ?イレイナちゃんもウザくね?
あれ?イレイナちゃんもウザくね?
2: 名無しの冒険者 ID:veE26Vxtd1111
イレイナちゃんはかわいいし…
9: 名無しの冒険者 ID:fByfKTG8H1111
>>2
ユナたゃんだって可愛い
ユナたゃんだって可愛い
3: 名無しの冒険者 ID:KXODT0gR01111
魔女だってストーリーへの評価は最悪じゃん
11: 名無しの冒険者 ID:fByfKTG8H1111
>>3
ストーリーは普通に面白いぞ
ストーリーは普通に面白いぞ
4: 名無しの冒険者 ID:CBcfbdGkd1111
声が良くないのと不労所得でイキってるのがイレイナちゃんとの明確な違い
12: 名無しの冒険者 ID:fByfKTG8H1111
>>4
うるせえ孤児院救ったんだよ
うるせえ孤児院救ったんだよ
19: 名無しの冒険者 ID:uH+ceKAJ01111
>>12
でもニワトリ村潰したじゃん
でもニワトリ村潰したじゃん
5: 名無しの冒険者 ID:Lr3jQEVOM1111
今期豊作過ぎたから
14: 名無しの冒険者 ID:fByfKTG8H1111
>>5
くまクマ熊ベアーは別格だろ
くまクマ熊ベアーは別格だろ
6: 名無しの冒険者 ID:tOAlE7/q01111
可愛いにしても
他のキャラも似たような顔じゃなあ
魔法も世界もイレイナちゃんに比べて無茶苦茶ご都合主義だし
他のキャラも似たような顔じゃなあ
魔法も世界もイレイナちゃんに比べて無茶苦茶ご都合主義だし
15: 名無しの冒険者 ID:fByfKTG8H1111
>>6
お前の目は節穴か
お前の目は節穴か
17: 名無しの冒険者 ID:q9ayFF1H01111
>>6
魔法と世界設定に関しては無駄に頭が良さそうな作品にしてる分イレイナの方が劣ってるだろ
魔法と世界設定に関しては無駄に頭が良さそうな作品にしてる分イレイナの方が劣ってるだろ
7: 名無しの冒険者 ID:c+mKJmeY01111
なぜ1話であれをやったのか
16: 名無しの冒険者 ID:fByfKTG8H1111
>>7
ブラックヴァイパー舐めんな
ブラックヴァイパー舐めんな
8: 名無しの冒険者 ID:fByfKTG8H1111
くまクマ熊ベアー面白いよな
評判いいもんな
評判いいもんな
10: 名無しの冒険者 ID:HTlE1Hnk01111
あれもコミカライズが良い仕事し過ぎてハードル上がってんだよな
あくまで小説版のアニメ化だからこういう文句は大っぴらに言うなよって言われてるけどクオリティ差はやっぱ気になるよ
あくまで小説版のアニメ化だからこういう文句は大っぴらに言うなよって言われてるけどクオリティ差はやっぱ気になるよ
13: 名無しの冒険者 ID:bkjgF//C01111
1話クソつまんなくて切っちまったわ
18: 名無しの冒険者 ID:uH+ceKAJ01111
ただうざいだけの冒険者なら良かった
商売始めたらアウトだわ
商売始めたらアウトだわ
20: 名無しの冒険者 ID:6q73abo+01111
あれでもウェブ版よりかなりマイルドな性格になってる
21: 名無しの冒険者 ID:eJn7HNMp01111
1話でレズロリやらなかったのが良くない
22: 名無しの冒険者 ID:QBy0wofy01111
1話で損したアニメよな
23: 名無しの冒険者 ID:bkjgF//C01111
まるで1話以降は面白いみたいな言い方じゃないか?
24: 名無しの冒険者 ID:Jc+GDR1G01111
やってることはよくあるなろうのそれだから
25: 名無しの冒険者 ID:mU4UIUff01111
1話の変な構成は馬鹿すぎた
27: 名無しの冒険者 ID:J/2O/cXw01111
下着の上に着ぐるみ着てるなろうもなかなか無いぞ
28: 名無しの冒険者 ID:mU4UIUff01111
クマハウスがめちゃめちゃかわいい
26: 名無しの冒険者 ID:mU4UIUff01111
町中で養鶏はじめるなろうはなかなか無いよ
元スレhttp://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1605080208/
一話以外は評価高い声が多い気がしますけどね~
コメントする