
(c)丸山くがね・KADOKAWA刊/オーバーロード製作委員会
1: 名無しの冒険者 2020/12/04(金) 23:23:26.86 ID:/vxP5d1I
(笑)
2: 名無しの冒険者 2020/12/04(金) 23:25:16.09 ID:0+LjcHJR
コミック販売で進撃の巨人ぶっちぎった転スラじゃね
3: 名無しの冒険者 2020/12/04(金) 23:41:35.02 ID:L1CQQ80J
実写、アニメで映画化した膵臓
8: 名無しの冒険者 2020/12/05(土) 01:02:30.53 ID:Frwp6ezi
負け犬の願望が大半だからな
読んでるうちに悲しくなってこないかね
人として
読んでるうちに悲しくなってこないかね
人として
9: 名無しの冒険者 2020/12/05(土) 01:09:55.54 ID:SepIPaVj
>>3
>>6
あれってなろうなん?
>>8
タイトルだけでもうお腹いっぱいやし
ざまぁ要素とかなんなん?氷河期はそんなに他人に認めてもらいたい上に見下したいんか?
認められたが故の責任とか考えないんやろなぁ、はぁー気楽でええなおっちゃんらは
>>6
あれってなろうなん?
>>8
タイトルだけでもうお腹いっぱいやし
ざまぁ要素とかなんなん?氷河期はそんなに他人に認めてもらいたい上に見下したいんか?
認められたが故の責任とか考えないんやろなぁ、はぁー気楽でええなおっちゃんらは
4: 名無しの冒険者 2020/12/04(金) 23:50:45.72 ID:Too4pGrQ
オバロIVはいつ始まるんや?
5: 名無しの冒険者 2020/12/04(金) 23:51:37.17 ID:Too4pGrQ
幼女戦記のコミカライズは成功してるよね
やっとアニメの最終回までいった
やっとアニメの最終回までいった
6: 名無しの冒険者 2020/12/04(金) 23:53:16.68 ID:/0zipCng
実写もアニメもやった君の膵臓を食べたいは成功の部類では
7: 名無しの冒険者 2020/12/05(土) 00:19:13.09 ID:39MWLRFN
リゼロはよ
10: 名無しの冒険者 2020/12/05(土) 01:52:38.42 ID:9imy4yfg
オバロ4期できるだけの予算あるやろ?
まぁ2期3期がクソ過ぎたからボシャったんか?
ドラマCDのの方が面白かったわ
まぁ2期3期がクソ過ぎたからボシャったんか?
ドラマCDのの方が面白かったわ
11: 名無しの冒険者 2020/12/05(土) 01:54:48.22 ID:73x4JN+A
ここまでキンキンキンキン無し
12: 名無しの冒険者 2020/12/05(土) 02:04:57.32 ID:9xtSBvfq
転スラが群を抜いてる気がする
13: 名無しの冒険者 2020/12/05(土) 03:53:33.25 ID:gp7KMF23
元からアニメ化用原作であれば兎も角飽くまで独立した作品なので
当然アニメ化の枠には収まりきれない容量となるのよね
だから当然端折るのだけれどそうなれば元の原作とかけ離れた状態ともなるから面倒というか難しい
当然アニメ化の枠には収まりきれない容量となるのよね
だから当然端折るのだけれどそうなれば元の原作とかけ離れた状態ともなるから面倒というか難しい
14: 名無しの冒険者 2020/12/05(土) 04:09:20.89 ID:+NIbcpXR
リゼロ
15: 名無しの冒険者 2020/12/05(土) 04:18:57.29 ID:lLGT7c7L
尋常じゃない原作不足のゴミアニメ乱発が問題。
16: 名無しの冒険者 2020/12/05(土) 05:35:17.91 ID:JLE3dy1H
アプリ化とか含めて転スラじゃないかなぁ
ダンまちは一瞬だったし…
これからは無職転生がどうなるかだよね
ダンまちは一瞬だったし…
これからは無職転生がどうなるかだよね
17: 名無しの冒険者 2020/12/05(土) 05:36:28.62 ID:JLE3dy1H
あとはリゼロか
18: 名無しの冒険者 2020/12/05(土) 07:15:02.73 ID:AdESrL4o
盾とかナイツマあたりも漫画巻数かなり出てるよね
19: 名無しの冒険者 2020/12/05(土) 07:46:57.71 ID:iIv3cI4T
オバロは次エルフ国行って…竜王国は行くのか?なんか省きそうな気がする
残りは法国の話を2巻分やって終了するのか評議国でツアーと決着つけるのか
南の八欲王の拠点はスルーしそう
残りは法国の話を2巻分やって終了するのか評議国でツアーと決着つけるのか
南の八欲王の拠点はスルーしそう
20: 名無しの冒険者 2020/12/05(土) 08:17:14.63 ID:akgwbP51
途中まで成功してたのならログホラ
21: 名無しの冒険者 2020/12/05(土) 08:23:32.17 ID:DOQEjqnm
君の膵臓を食べたいがなろう最高成功例であろう
22: 名無しの冒険者 2020/12/05(土) 08:43:15.75 ID:KIfbCRjE
なろう系てファンタジー世界が舞台なんよね?
23: 名無しの冒険者 2020/12/05(土) 08:47:19.62 ID:tZchDAbM
いや他にも色々ある
でも巷でなろう系って言われてるのだとゲーム風ファンタジー世界か
でも巷でなろう系って言われてるのだとゲーム風ファンタジー世界か
24: 名無しの冒険者 2020/12/05(土) 09:39:10.04 ID:RnI9fQvX
なろう系が広すぎてわからん
メカで戦うナイツマや一応地球舞台の幼女戦記とかファンタジーでいいんだろうか
メカで戦うナイツマや一応地球舞台の幼女戦記とかファンタジーでいいんだろうか
28: 名無しの冒険者 2020/12/05(土) 10:36:07.62 ID:qH/Hbvhh
>>24
なろうに投稿された作品のことだよ
なろうに投稿された作品のことだよ
25: 名無しの冒険者 2020/12/05(土) 10:08:57.26 ID:yEllWlJO
「薬屋のひとりごと」がアニメ化もされてないなろう系だと売り上げがヤバい
26: 名無しの冒険者 2020/12/05(土) 10:27:53.75 ID:SogDV2y4
なろうっていっても作品モノの種類いろいろあるし
異世界なろう系で成功したのってってスレに作り直しては・・・?
異世界なろう系で成功したのってってスレに作り直しては・・・?
27: 名無しの冒険者 2020/12/05(土) 10:34:19.58 ID:LCY5QOAW
ファンタジー異世界に飛ばされた主人公が活躍する作品ってことなら、
転スラ・リゼロ・オバロあたりが成功例か
転スラ・リゼロ・オバロあたりが成功例か
29: 名無しの冒険者 2020/12/05(土) 11:06:50.08 ID:mw0roksB
膵臓を食べたいはなろう系
30: 名無しの冒険者 2020/12/05(土) 11:09:14.90 ID:C1GvSBZW
その基準でいくと幼女戦記はなろうじゃ無いんだよね
アニメ3期が決まってる、
本好きの下剋上
アニメ3期が決まってる、
本好きの下剋上
31: 名無しの冒険者 2020/12/05(土) 11:12:15.46 ID:qRn8G8cm
ナイツマもファンタジー異世界に転生した主人公が活躍する話だけど
別次元に飛ばされるのと転生(生まれ変わりで前世の記憶有)って本来なら別物だよな
何か飛ばされたり召喚されたりも含めて異世界転生ってジャンルになってる気がするが
別次元に飛ばされるのと転生(生まれ変わりで前世の記憶有)って本来なら別物だよな
何か飛ばされたり召喚されたりも含めて異世界転生ってジャンルになってる気がするが
32: 名無しの冒険者 2020/12/05(土) 11:17:02.89 ID:yEllWlJO
なろう作品の話になってもこのすばって話題に上がらんよな
33: 名無しの冒険者 2020/12/05(土) 11:28:37.56 ID:VjT1AkeB
出世したあとなろう版消す奴はなろうおじさんの敵だから
34: 名無しの冒険者 2020/12/05(土) 11:33:57.97 ID:dJZsVWiK
SAOってなろうじゃないの
でも消してる感じだっけ
でも消してる感じだっけ
35: 名無しの冒険者 2020/12/05(土) 11:39:11.83 ID:5opf1XT9
無料公開してたWEB小説は全部なろう系でいいよ
36: 名無しの冒険者 2020/12/05(土) 12:07:41.73 ID:dJZsVWiK
SAOは自分のサイトで無料公開してただけだったか
37: 名無しの冒険者 2020/12/05(土) 13:32:30.47 ID:kaclQURk
オバロも続きはグロすぎて無理だろ
38: 名無しの冒険者 2020/12/05(土) 13:37:38.44 ID:Cb2B/Fab
とりあえずこの辺りは成功したぶるいだぞっと
なろうアニメ化作品一覧(20/12/05現在)
放送済
ログホラ(eb)、お兄様(電撃)、ダンまち(GA文庫)、オバロ(eb)、祝福(スニーカー)、リゼロ(MFJ)、K&M(hero)、食堂(hero)、スマホ(HJノベルス)、
デスマ(カドカワ)、のぶ(宝島)、膵臓(双葉)、転スラ(GC) 、盾(MFB)、孫(ファミ通)、まおリト(モンスター)、うちの娘(HJノベルス)、ありふれ(オバラ)、
チーマジ(hero)、本好き(TO)、俺おま(電撃)、平均値(ESN)、防御(カドカワ)、デンドロ(HJ文庫)、八男(MFB)、はめふら(IRIS)、魔王学院(電撃)、
魔女旅(GAノベル)、神拾(HJノベルス)、君が好きだから(EB)、熊(PASH)、溺愛デイズ(EB)、クソゲーって言うな!(双葉)、
待ち焦がれたハッピーエンド(EB)、プリンの田中さんはケダモノ(EB)
企画進行中
蜘蛛(カドカワ)、無職(MFB)、スライム倒して300年(GAノベル)、回復術士(スニーカー)、チート薬師(ブレイブ)、戦闘員、派遣します(スニーカー)、
現実主義勇者の王国再建記(オバラ)、俺だけ入れる隠しダンジョン(Kラノベブックス)、賢者の弟子を名乗る賢者(GC)、
152センチ62キロの恋人(EB)、4番目の許婚候補(EB)、聖女の魔力は万能です(カドカワ)、月が導く異世界道中(アルファポリス)、
真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました(スニーカー)、
精霊幻想記(HJ文庫)
計50作品
続編待機中
転スラ2期、盾2期&3期、ありふれ2期、ログホラ3期、防御2期、はめふら2期、本好き3期、リゼロ2期後半
なろうアニメ化作品一覧(20/12/05現在)
放送済
ログホラ(eb)、お兄様(電撃)、ダンまち(GA文庫)、オバロ(eb)、祝福(スニーカー)、リゼロ(MFJ)、K&M(hero)、食堂(hero)、スマホ(HJノベルス)、
デスマ(カドカワ)、のぶ(宝島)、膵臓(双葉)、転スラ(GC) 、盾(MFB)、孫(ファミ通)、まおリト(モンスター)、うちの娘(HJノベルス)、ありふれ(オバラ)、
チーマジ(hero)、本好き(TO)、俺おま(電撃)、平均値(ESN)、防御(カドカワ)、デンドロ(HJ文庫)、八男(MFB)、はめふら(IRIS)、魔王学院(電撃)、
魔女旅(GAノベル)、神拾(HJノベルス)、君が好きだから(EB)、熊(PASH)、溺愛デイズ(EB)、クソゲーって言うな!(双葉)、
待ち焦がれたハッピーエンド(EB)、プリンの田中さんはケダモノ(EB)
企画進行中
蜘蛛(カドカワ)、無職(MFB)、スライム倒して300年(GAノベル)、回復術士(スニーカー)、チート薬師(ブレイブ)、戦闘員、派遣します(スニーカー)、
現実主義勇者の王国再建記(オバラ)、俺だけ入れる隠しダンジョン(Kラノベブックス)、賢者の弟子を名乗る賢者(GC)、
152センチ62キロの恋人(EB)、4番目の許婚候補(EB)、聖女の魔力は万能です(カドカワ)、月が導く異世界道中(アルファポリス)、
真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました(スニーカー)、
精霊幻想記(HJ文庫)
計50作品
続編待機中
転スラ2期、盾2期&3期、ありふれ2期、ログホラ3期、防御2期、はめふら2期、本好き3期、リゼロ2期後半
39: 名無しの冒険者 2020/12/05(土) 13:50:20.28 ID:9Amw+onx
オバロ3期でのガゼフや6本指だったか8本指だったかの団体の結末って原作でもあのあっけなさだったんかね。
見せ所ありますよと言わんばかりにOPでカット入ってたのに拍子抜けってレベルじゃなかったぞ
見せ所ありますよと言わんばかりにOPでカット入ってたのに拍子抜けってレベルじゃなかったぞ
41: 名無しの冒険者 2020/12/05(土) 13:58:55.08 ID:Cb2B/Fab
>>39
ガゼフは原作でも時間止めてデスで一発
アニメでの団体の結末は覚えてないが、書籍ではシャルティアかマーレ辺りが乗り込んで終わりだった記憶
ガゼフは原作でも時間止めてデスで一発
アニメでの団体の結末は覚えてないが、書籍ではシャルティアかマーレ辺りが乗り込んで終わりだった記憶
40: 名無しの冒険者 2020/12/05(土) 13:57:48.86 ID:M2Qr9x5U
ガゼフや指は強キャラ言うてもプレイヤー基準じゃザコやし
44: 名無しの冒険者 2020/12/05(土) 14:04:13.90 ID:C1GvSBZW
オバロの敵は基本かませ芸でしょ
45: 名無しの冒険者 2020/12/05(土) 14:06:09.29 ID:aPdaL8Lf
るーびっくの人はシャルティアより強いのでしょう?
46: 名無しの冒険者 2020/12/05(土) 14:27:39.17 ID:mNl2/MQm
オバロの円盤の特典小説はえらい金額で売られとるな
47: 名無しの冒険者 2020/12/05(土) 14:38:08.27 ID:zUyuPMJk
リゼロとかダンまちまでなろう系だったのは驚いた
普通に文庫サイズのラノベででてるしさ
文庫で出るちょっと前になろう系で書いてたとは
普通に文庫サイズのラノベででてるしさ
文庫で出るちょっと前になろう系で書いてたとは
48: 名無しの冒険者 2020/12/05(土) 14:39:51.34 ID:zUyuPMJk
うち娘はアニメで失敗したパターンやろ…
コミカライズがあまりにも良かっただけに…
コミカライズがあまりにも良かっただけに…
49: 名無しの冒険者 2020/12/05(土) 14:42:56.83 ID:2+0l31/V
包囲殲滅陣
50: 名無しの冒険者 2020/12/05(土) 14:44:24.57 ID:VTY2fOPy
それを言うならのぶ、孫、八男あたりもアニメの出来はひどいもんだった
51: 名無しの冒険者 2020/12/05(土) 14:46:56.37 ID:zUyuPMJk
八男も漫画は結構いいんだよな
52: 名無しの冒険者 2020/12/05(土) 15:15:43.00 ID:5INBDF+x
ブレイクスルー見たいけど映像じゃ微妙になるかも
53: 名無しの冒険者 2020/12/05(土) 15:50:31.51 ID:Zgw5Q46v
オバロ4期はよぉ
55: 名無しの冒険者 2020/12/05(土) 15:54:51.45 ID:Dzgh2ysY
個人的に一番成功したなろうは異世界食堂
アニメも原作のイメージ通りつつがなく終わって素晴らしかった
アニメも原作のイメージ通りつつがなく終わって素晴らしかった
59: 名無しの冒険者 2020/12/05(土) 17:44:12.08 ID:SogDV2y4
>>55
異世界食堂は、店主の爺さん婆さんのなれそめ&食堂始動!で終わらせられればきりよかったなぁ
2期そこまでやってくれんものか
作者は最終回ではないですwって注釈いれてたけど、アニメはそこで最終回にしるのがベターだったきがs
異世界食堂は、店主の爺さん婆さんのなれそめ&食堂始動!で終わらせられればきりよかったなぁ
2期そこまでやってくれんものか
作者は最終回ではないですwって注釈いれてたけど、アニメはそこで最終回にしるのがベターだったきがs
60: 名無しの冒険者 2020/12/05(土) 18:05:05.30 ID:C1GvSBZW
異世界食堂はもう作者がやる気無さそうなのが残念だ
61: 名無しの冒険者 2020/12/05(土) 18:07:55.02 ID:+c53X+bM
魔法科高校の劣等生もなろう発だよな
一応映画化、ゲーム化、2期今やってるし
元スレhttp://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1607091806/一応映画化、ゲーム化、2期今やってるし

一番ってなると転スラになるんですかね
転スラ、このすば、リゼロ、オバロあたりが上位陣でここに無職転生がこれから入ってくるかどうか・・・
コメントする